すくのデイトレ日記

毎朝デイトレチャレンジ

1月23日 -6,140

本日は本業がお休みのため前場後場フルで参加してみる

結果↓

前場の戦犯はエレメンツ。ストップ高から急落したところをまたストップ高に戻るんじゃね!?という妄想から300株エントリーしてふるい落とされた。余計なことはしないほうがいい絶対。

11:15くらいからBTMが爆上がりして波に乗りたかったが微妙な結果に。BTMはボラがでかすぎて一瞬で許容以上の損失を出してしまうのできをつけなはれやって感じですね。

後場はボコボコにされて終了。。。なぜなのか。。。

 

今日の取引の振り返り

イオレ -1,000

1 -900 ごちゃごちゃしたチャートの時点で飛び込み。読めないチャートの時は利確ポイントも早めに設置するべきかもしれない

2 +900 上昇に乗れた形に。今度は利確が早すぎたと思う。今冷静に見れば下がってきたタイミングの1500付近で利確できたと思う。

3 -1,000

余計なことした。落ちているナイフに手を出してはいけない

FIXER -3,970

1 +600

2 -700

3 -600

4 -800

あんま動きそうにないレンジの部分でごちゃごちゃ買って損切りしてる。あんまりよくない。ボラが激しい部分以外は無視するべし。

5 -2,470

戦犯。下がる読みで空売り→踏まれる→買戻し直後暴落。すぐ下がるだろうと呼んでいたので、何分か耐えられた時点で損切りするべきだった。

エレメンツ -2,100

1 -2,100 完全にルールを破ったせい。謎の妄想で300突っ込んで損切り。ルールは守りましょう

モノアイ -300

1 -800

2 +1,300

上昇相場にのれているのはいいことだと思う。

3 -300

4 -500

レンジ相場で手を出してやられている。FIXERと同じ負け方してるのでよくない

BTM +500

1 +2,000

2 +1,000

3 -3,000

4 +2,000

5 -1,500

全体的に乗り遅れ感がある。全神経張りつめてチャートを見るべし。負けてるとこはレンジ、下落傾向で手をだしてるのであまりよくない。

マイクロ波 +730

1 +30

2 +700

どちらも乗り遅れ感はあるが相場の傾向に沿って売り、買いができている。

 

総論

モノアイ、FIXERみたいに寄りで方向性が定まっている銘柄をいかに早くみつけるかが重要そう。レンジ相場には手を出さない。朝にイオレみたいな値動きの銘柄に手を出してはいけない。

 

 

1月19日 -3,400

本日の成績

 

今日からSBI証券デイトレしていたのを松井証券に乗り換えた。戦績の計算もしてくれるし、手数料も計算しなくてよいのでチョー快適。松井証券最高!!!

取引ツールのネットストック・ハイスピードも注文が速くて使いやすい。ただフル板表示じゃないのが玉に瑕である。。。

 

さて、本日のトレードを振り返っていこうと思う。本日は損切りのルールである平均利益>平均損失のルールを守りつつ、トレードすることができた。しかし、いかんせん勝率が悪すぎるではないか。。。せめて45%くらいないとこのルールの効果が感じられず損切り貧乏になってしまう。。。

松井証券では一日成績表で勝率、損益率、建玉保有時間を計算してくれるが、不確定要素の多いデイトレにおいてこういった統計情報はかなり大事な気がする。一日信用利用者レポートと比較して損益がプラスの人と自分の何が違うのか比べてみようと思う。

↓利用者レポートより(2022年12月)

・・・

なんか、プラスマイナスどっちと見比べても自分と全然違うな。。。

【勝率】

自分の勝率は28.57%。レポートのプラスの人とマイナスの人どちらと比べても圧倒的に低いという結果に。本日の場合は益出しを渋りすぎてマイテンすることが多かったので、利確をしなさすぎorそもそもの期待値が低いことに気が付いていない(ポジションの取り方がおかしい)ことが原因だと思う。

【損益率】

ここは以外だった。買っている人でも損切りのほうが損が大きい人(コツコツドカン型)が多いということである。自分はコツコツドカンさえ直せば勝てると思ってたので、どうやらこれは間違いのようである。ただ、負けてる人はやはりドカンの額がでかいので損切りしなさすぎるのも問題であるように見える。これを見ると、速く損切りしすぎるのは損切り貧乏になる確率が高いように見える。自分のトレードを見て、もう少し損切りに対する考え方を改めようと思う。

【建て玉保有時間】

自分のトレードは、圧倒的に益出しの時間のほうが長く保有している。これも損切り貧乏の要因だと思う。勝っている人でさえ損切り保有時間が長いので、もう少し利確をしてもいいような気がする。ただ損切りしなさすぎるはダメというのも数字でわかる。

 

この統計情報を見ると、損切りのうまさというのは安定した勝率があってこそだと思う。今日のトレードは自分が損切りしたラインからも下がり続けることが多かったので、やはりポジの取り方がおかしいんだと思う。どう直せばいいかはわからないが、直していきたい。

 

以下銘柄ごとの振り返り


モノアイ +500

だいたい9:00~9:30に取引

場中はなかなかチャンスがないと思っていたが、こう見ると意外とチャンスがあるではないか。。。う~~んポジの取り方がへたくそな気がする

↓5分足

日足↓

 

スマートD -3,200

だいたい9:00~9:30に取引

本日の戦犯。朝の丁度下がってるところで何回も負けてる。こう冷静に見ると、朝イチのボラが激しいところで飛び込むべきなのではと思う。下がりそうだったら損切りすればいい話。プレ空在庫がないからといって売りが強そうだから入らんとことかなんとなく判断するのはダメですね。やっぱりチャートが全て。

↓5分足

↓日足

やっぱ朝一が勝負やな。

 

FIXER -700

だいたい12:30~13:00に取引

これは、お昼休みに動いてるな~~と思って入ったら死んだやつですね。うーん、イナゴタワーみがある。後場はきをつけなはれや。

 

1月18日 -800

スマドラ -1,200

スマドラ +800

スマドラ +1,300

スマドラ -900

モノアイ -800

スマドラ +0

 

勝率は低いが、損切りのルールは守ることができている。今日はモノアイとスマドラのチャートを凝視して、いけそうな時だけINする方向にした。勝率50%以上、平均利益>平均損失で収支はプラスになるはずなので、今後もこの方針で続けていこうと思う。

 

 

1月17日 +1100 取引のルール

チェンジ +1,000

クリングル -1,400

Beex +1,500

 

+1,100

 

なんとかプラスで終わることができた。今日の取引を振り返ってみる。最初のうちは細かくつけようと思う

 

[3962]チェンジ+1,000

買2,240 100株

売2,250 100株 

寄りで買いの勢いが強い時にIN、高値付けて下がり始めたところでOUT。投げるポイントを意識せず勢いだけでINしてしまったのは反省点だが、綺麗にとることができた。

 

[4884]クリングル-1,400

買648 200株

売641 200株

買いの勢いが強そうだったのでIN、そこが高値となり下落。株価が安いと調子乗って200株買って損失を増やしてしまった。

 

[4270]BeeX+1,500

買2,277 100株

売2,292 100株

板が薄くて怖かったがだんだん買われてる様子を見てIN。こういうなんとなくINするのはダメかもしれない。投げるポイントが少なく怖かったのですぐ売った。

 

 

【取引ルールについて】

ここ数日の取引を振り返ると負けるときに大きく負けることが大きい傾向がある。そのくせ利益確定はしょぼい。勝率は通算55%だが、平均損失が平均利益より上回ってるのでマイテンしそうになっている。これはなんとかしなくては。勝率自体はこのままでも平均損失を減らせれば確実にプラスにすることができるため、自分に以下のルールを課す。

 

1. ポジションを取るときは投げる位置を決めてからエントリーする。平均利益と同じ額を許容損失とし、その値幅以内に投げるポイントがなければエントリーしない。

2. 平均利益と同じ額損失が発生した時点で即損切りをする。

 

平均利益は現時点で1500円くらいですね。損失1500円以内に切れるポイントがなければエントリーしない。もし1500円超えたら即損切り。(理想は1000円以内)という感じですね。負けなければ自ずと勝ちになる!

 

今までHYPER SBI2でデイトレしてましたが、重たい気がする。。。なんとかならんものか

 

通算収支 +2,090

1月5日 ~ 1月16日 +990

1月5日 +300

jig.jp +300

初めてデイトレードをしてみた。今まではつみたてNISAや1万円ぐらいの単元未満株とかしか買ったことがなかったので、最初の注文はかなり緊張した。デイトレ初銘柄はjig.jp。注文してみたいけどツールの使い方が全然わからへん・・・なんとか頑張って注文し、今度は売り方わからなくて焦るw そんなこんなで数回取引して終了。

 

1月6日 +800

jig.jp +800

再びjig.jpを触ってみる。一時マイナスになるがナンピンしてなんとかプラスに。含み損ナンピンするぐらいだったらすぐ売って下がったら買いと頭ではわかってはいたができないもんだなあ。。。ちゃんと損切りできるようにならないとなと反省。

 

1月10日 +5700

モノアイ + 5700

ちょっとjig.jpは不安定な動き方して怖かったのでアツそうなモノアイに挑戦。高値更新に便乗して買ったらいい感じに伸びてくれた。

 

1月11日 +5900

モノアイ +5900

昨日と同じ戦法で増やせた!高値に飛びつくのいいかもしれないと思い始める

 

1月12日 +4820

富士通+4500

JTECC +0

みずほFG +320

またまた昨日と同じ戦法。JTECCは行ったり来たりで怖かったので損益はなかったが持ってすぐ手じまいした。ツールの使い方がだいたいわかり始めた。現物で取引してたものの、同一資金で同一銘柄が買えない縛りにあたり始めて、信用口座の開設を決意。

 

1月13日 -6750

BTM  -4000

T&K -2400

みずほFG -350

始めて大きく負けた。高値更新作戦をしたら高値掴みしてめっちゃ下落した。つらい。損切りできずにずるずると負けを増やしてしまったので反省。

 

1月16日 -9780

モノアイ  -3900

モノアイ -80

スマートD -2300

グッピー-2100

エーザイ +600

エーザイ -600

エーザイ -1900

エーザイ +500

信用口座が開設された!!!意気揚々と取引に参加するも、ぼっこぼこにされたorz。なんてこった。。。ここでデイトレは容易には勝てないのだと悟る。このブログを開設し、負けた原因究明をする決意をする。特にひどかったのはモノアイ。信用買いの操作わからんすぎて両建てしてしまう。悲しい。売りのほうは買ったけど手数料負け。HYPER売りって高いのね。

通算収支 +990

 



 

このブログの目的と株を始めたきっかけ

テスタさんに憧れた。以上!

なんとしても本業以外の収入を得たい。

【目標】

元本50万円をこつこつ増やす。10年で1億円行きたい、行ってみたい。

【投資方法】

デイトレ一本

取引時間は9:00~9:30, 12:30~13:00

その他の時間は本業の仕事の関係で無理。余裕があれば取引するかも

【このブログの目的】

デイトレの収支記録。取引の確認と反省。負けた際になぜ負けたか自分の考えを整理する場としたい。